スギライトとターコイズのインディアンジュエリー

セドナとツーソンでインディアンジュエリーがブレイクした私

元々ターコイズにはあまり惹かれない人だったのですが・・・

大好きなスギライトが使われているジュエリーに出会ってしまったのでスイッチが入ってしまった

リングにつづきネックレスにご縁をつないだ旅だった

そして先日は、まさかのピアスをいただくという幸運に恵まれたのだった

スギライトとターコイズ、そしてわかりにくいのだけど細長く淡い緑色をしたバリサイトがセッティングされているピアス

インレイ技法でセッティングされたストーンの組み合わせに脱帽

美しいストーンの配置にただただ息を飲んでしまう

ターコイズの間に細長くセッティングされているブルー系のストーンはラピスラズリかもしれない

あぁ、何て美しんだろう・・・

益々インディアンジュエリーの世界に興味が沸いていく

いずれはゴールド製のスギライトジュエリーにご縁をつなごう!そういう願望も生まれたりして・・・

こちらのジュエリーは、シルバースミスというチームでジュエリーを作っている団体のお手らしい

SSというホールマークが入っている

インディアンジュエリーは、作家のマークが入っているものが多い

作家を調べてどの様な手法で作っているのか?どの部族の人達なのか?を知るのもとても興味深い

セドナを訪れたおりにとても興味深い話をいただいた

ホピ族の聖なる催しである「カチナダンス」を見れるように部族の人に頼んでくれるという話だ

友人と共にものすごくワクワクした

ネイティブアメリカンの過去世でもあるのだろうか?なんて思ってみたり

行きたい所

見たいこと

やりたい亊

が山盛りの人生であります




Strawberry Crystal

by LOTUS for BrIGHT 大好きな苺水晶からジュエリーやストーン、そして自分を楽しむ私の私の為の宝箱