翡翠(ロウカン)カラー
黄緑色がだいぶ落ちてしまったので、しっかりとグリーンをのせてみました。
グリーンガーネットをイメージしていましたが、雰囲気的には翡翠のロウカン(最上級の翡翠)のようなカラーになりました。
最近、糸魚川産な翡翠の円筒を気に入って身につけているので、翡翠カラー楽しいです(╹◡╹)
糸魚川の翡翠は高価なものは持っていなくて…
石の仕入れをしている時に川で採掘してきたものを勧められていただいたり
こちらの円筒は古い仕入れだからと、格安で買わせてもらったものになります。
糸魚川の女神、沼河比売(ぬなかわひめ)に会いに行こっかな?
ありがたいです(*´∇`*)
ミャンマー産の翡翠はお気に入りのコブラの置物があるので、近々撮影してみたいと思います。
昨日は姪っ子ちゃんが妹と京都を満喫しているということで、短時間京都ぶらり旅に参加してきました。
曇りの予報だったけど晴れたー☀️
午後から雨の予報だったので、ランチしてトンボ帰りする予定で行ってきました。
ランチは白碗竹筷樓 祇園店さんに行ってきました。
フカヒレほぐしご飯が絶品(*゚▽゚*)
少し黒酢を加えて食べると味がまろやかになって広がる感じ。
とっても美味しくて3人で幸せにさせていただきました。
皆さんいい人ばかり(〃ω〃)
また行きたいと思います!
日本は本当に素晴らしい国だ。
美しくて、美味しくて、優しくて、思いやりがあって、勤勉で…
日本に生まれたことに感謝しかないですね。
姪っ子ちゃんの白狐の絵馬の後ろが強烈過ぎて爆笑でした(๑>◡<๑)
みんな絵心あるなー(๑・̑◡・̑๑)
笑いと共に関心関心💕💕💕
0コメント