Σ('◉⌓◉’)えっ!?
こんにちは(*´◒`*)
夏って感じで暑くなってきました!
嬉しい!
先程、日向でご飯を食べていたら流石にジリジリしてきたので日陰に移動してきました(╹◡╹)
タイトルのビックリ顔文字!
最近はインナーチャイルドに積極的に感謝をする日々を過ごしているんだけど…
短期間で違いがわかったのでビックリしている、という事なんです。
え?
待って待って。
これ、教わらないのって逆にもったいなくないかな?
と思う程。
なぜかと言うと、今まで出来なかったことが無意識でスルーっとできるようになっているからビックリなのです((((;゚Д゚)))))))
恥ずかしい話、忙しいからと洗濯物をたたむのがどうしてもできなくて(*゚∀゚*)
洗濯物の山がいつも積み上がっている状態でした爆
そんな私が無意識レベルでぱぱーっと片付けられているのです。
その上に、その他の出来なかったこともぱぱぱ〜っとこなせている((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))
え…
もしかして、
もしかして、
インナーちゃんって「無意識」司っていますか?
もしそうなら、それはやばくないですか!?(*_*)
今、こうやってブログを書いているのがブリちゃんという意識だとして
インナーチャイルドがユミエちゃんだとする。
そのユミエちゃんが無意識の領域を動かしているんだったらば、どれだけブリちゃんだけで頑張ってもタカが知れているって事ですよね(๑•ૅㅁ•๑)
えー!!!
インナーチャイルドを癒すということは何度も聴いてきたけど、よく分からなくていつも1日坊主レベルで止めちゃっていました。
でも、向き合ってみようと決意して、毎日小さな当たり前に出来ることから感謝し始めたら違いがわかってきたんです。
はっきりした定義を求められたら確かに説明は難しいけど
意識できている部分がブリちゃんで
無意識の領域がユミエちゃんの担当だとしたら…
インナーチャイルドがぷんぷんだったら、そりゃあ協力してくれないから中々上手くいかないし、そもそも大変なんじゃないか?
という仮説が浮かんでいます。
ちょっと続けてみて色々「要チェックや!」
最近ハマってるいちご味の蒟蒻畑🧡
もー最高🧡🧡🧡🧡
アロエも入ってるから美味しすぎてウキウキしちゃう(*´∀`*)
それから、色々肉体を観察をしているんだけど、どうやら小麦粉に限らず
炭水化物を沢山摂取してしまうと浮腫も凄いし、咳や痰も出る、というのもわかってきました。
白米や米麺、じゃがいもなども食べるとしても量は少量がこの身体には合っているみたいです。
白米は美味しいけど糖質の塊だもんね!
米麺も含めて超絶減らしていくことにしました。
この身体は、野菜、フルーツ、タンパク質をしっかり摂取して欲しいみたいですね!(*´◒`*)
これから、もっともっとこの肉体に感謝して、ワクワク進んでいこうと思っています🧡
0コメント