インナーちゃん神侵害事件
※ベラクルスアメジストの水入り
っは!!!!!
ヽ( ̄д ̄;)ノ
表題「インナーちゃん神侵害(かみしんがい)」について…
今日、突然気付きがやってきた。
自分自身を否定したり、卑下したり、ダメ出ししたり…
そういうのは自分は少ないと、褒めてるし、要求は聞いてるし、大切にしている…
そう思っていました。
が!またしてもやってるつもり事件のようです(。-∀-)
そういう事だけが、インナーちゃん神侵害なのではないという…気付きがやってきたお話です。
(O_O)💧たりーん💧
人は自分の中で自然と対話しています。
例えば石の話だと
「このクリスタルがすごくワクワクする!めっちゃ綺麗!(°▽°)ほっすぃー!!」
と閃きがやってきたのに
👇
「でもなー、たっ高すぎるよ。これは明らかに高過ぎる💦」
この「でもなー」に注目。
これですよ、これ!
インナーちゃんの神閃きを否定してるってことなんですっねーっ!!
ぐはっ(; ̄◇ ̄)!!
インナーちゃんの言葉は最初に「ぱっ」とやってきた閃きなの。
ネガティブワードだったとしても…
「やりたくないな」これがぱっと閃いたのに
👇
いやいやいや、でもさ、やんないといけないわけよ、人として。
とかねー(。-∀-)
「ぱっ」の後に否定してる…。
これがあかんやつやー!!!
他者との会話の中では「でも」とか「だけど」っていう言葉は少なくできているから、だからだからだから!気が付かなかった!
できているつもり、マジでそれです(><)
自分の中での対話の中に「でもな」が多過ぎる事こそ、神様とつながるインナーちゃん経由の神閃きを否定しちゃってるって事なんだ!!
うわーーーー!!!
望みを宇宙に送る
👇
私なんかが理解も及ばない道に閃きで導いてくれている
という構図なのに、常識やこれまでの経験で否定しまくってきていた気がする…(°_°)
日本人は「和を尊ぶ」民族だから余計に、周囲の人との調和なんかも考えて、行動を選びに選んでしまっている、恐らく。
不調和にならないように
協調性を大切にするように
変な教えを教わったが為に!!
大切な閃きからそれやすくなってるんだね!
和を尊ばなくてよし!
(和をぶっこわせ!といういみではないです。自分を我慢させてまで優先させなくていい、という意味です。)
尊んで上手くいくならみんなちょーぜつお金持ちになってるハズだよ。
なってなくて日本人のこの現状は、何処かに理由があるはずなんだ。
インナーちゃんをもっと尊ぶ生き方に路線変更しよう!!
オッス!!
(−_−;)ちーん
折角もたらした閃きの後に打ち消しをしているこの思考癖。
これこそが上手くいかない流れを作っているに違いない。
そりゃインナーちゃんはずっと上手くいく道を提案しているのに、ずっと多くを否定されてるんだもん。
ご機嫌なんて良くなるわけないよね(。-∀-)💦
インナーちゃんの神的閃きよりも,常識や自分の測れる妥当な範囲で物事を選択しているということだもん。
ひょー(−_−;)
上手く行ってる人は絶対自分の閃きに沿って行動をしているはず。
他人に聞いても神とはつながれないよ。
インナーちゃんが満足するから
👇
満足できる現実になる
だ!
今日はいちごシロクマを買う🍓(≧∀≦)
0コメント