恐れの反対側って何?
オラクルカードをもっと深く掘り下げようと言葉を練っていて。
タイトルの通り、「恐れ」の反対側ってなんだろう?
って考えてみたけど、結局わからなかった。
簡単に安心っていうのも違う気がして。
恐れの感情って放っておくと具現化されるから対処法ないかな?って思ったの。
恐れって結構強い感情揺さぶっちゃうもんね。
私の最強恐れ体験は初めてツーソンに行った2010年だったと思う。
日本と反対車線の道路を運転できるかな?
標識判断できるかな?
左ハンドル、そもそも私大丈夫なのか?:(;゙゚'ω゚'):ぎゃーーーーーー!!!!
行くと決めたはいいけど、
ぎゃー!❣️どーしよー!怖いかもしれん!!
:(;゙゚'ω゚')::(;゙゚'ω゚')::(;゙゚'ω゚')::
と、なった私笑
車の運転が嫌いで上京したと言っても過言ではない下手っぴな私がアメリカで!?
:(;゙゚'ω゚'):じ、自滅しそう…
とりあえず、標識を調べまくり、ルールを調べまくり、道を調べまくり…
できる限りの恐れ潰しをしました。
国際運転免許証を取りに行った時に
「左ハンドルの車練習させてくれ!」と、頼み、見事に「ありません」と断られました。
ちーん( ̄ー ̄)
そんでもって、更に事故る夢見ちゃった訳なのよね💧
壁にガリガリってこする程度の内容だったけど。
で、これはこの状態でほっとくのはまずい!と思い、更に頭の中でシュミレーションして、万全の体制で向かいました。
その後数年間は日本で逆走する程、🧠脳に刷り込んじゃったっていう…ね( ˙-˙ )
見事なオチです。
後の日本でのことまで考えてなかった💧
これもわかりやすいオーダーミスですね。はい。
恐れって、分析してみると
何だかわからないものに対して異常に反応してしまうというのが特徴的よね。
体験しちゃえば「何だこんなもんか。」ってな感じでそれ以降一切恐れなくなる。
やはりシュミレーションとかビジュアライゼーション大切だと思います。
勿論、体当たりしてさっさと体験しちゃうってのもありなのかもしれないけど。
未来がわからないから不安や恐れの感情が止まらないなら、先に安全なレールを敷いてあげればいいんだよなー( ˘ω˘ )うんうん。
未来瞑想。
これはすごく良いと思います。
安全な安心なレールを敷いといて!
👇
尚且つ周波数上げておけば、その上自分のテンション上がる思いもよらなかった良い現実も引き寄せられて来る訳で…( ˘ω˘ )うんうん。
そうだよ!これが回避方法だと思う!
恐れと反対側の自分をイメージしてインプットしておけば、そっちにしか行けないもの。
脳ってそれくらい本当に優秀なんだよね。
ただ、間違うと日本で逆走する程、忠実でもある訳です。
脳は、自分自身を守ってくれるという臓器?ではなく、指令通りに働くものであるからにして…
👆これ、知らないととんでもない事体験するハメになります。
指令主がとんでもない言葉やイメージを与えていれば、勿論そうとしかなれないという…ね(´-`)
勝手に守ってくれないですからね、脳は。
「主」次第なんだなー。これがなー。
さー今日も未来瞑想バッチリやりました。
宇宙船瞑想もばっちりです!
スリムな美ボディになっている並行世界へ🧡
もっときゃーきゃーわーわークリスタルライフを楽しみたいですからね(≧∇≦)
※追記
「詐欺師に騙されないように気をつける」
とか不安を考える人がいますが
これは
「詐欺師を自分の元に招いている行為」となります。
宇宙は「要らない」「避けたい」がわからないからね。
詐欺師にフォーカスしとるのは、お前やぞ!ってことですな。
そういう心配性な人が身近にいたら即座に離れましょう!( ̄ー ̄)
私、ロマンス詐欺の変な外国人が連絡取って来ましたが、助けてくれて、尚且つ得させてくれていなくなっていったよ🤣
爆笑〜!
恐れてないと、変な事起こらないからね。
ウケルー(*´∇`*)
痴漢とかストーカーなんかも全部その原理です。
自分の思考の影響でございます。
その現実がお気に入り、みたいな事になっている訳です。
痴漢なんか怖くないよ。
怖がるから来んねん。
私、痴漢と遭遇したら内心爆笑してますもん!( ˘ω˘ )
宇宙さん曰く
「もっと明確に具体的に願望を描いてオーダーしてくれよー!」
「で、周波数上げて受け取ってくれよー!」
ってことですね。
:(;゙゚'ω゚'):は、はい!
0コメント