九尾カービング シトリンとローズクォーツ
2023年の自分自身の誕生日プレゼントに選んだのは九尾カービングでした(о´∀`о)
こちらの九尾さんはシンガポールから到着🎵
先日ご紹介したタンベリークォーツの九尾さんもシンガポールから来てくれました🎵
こちらのシトリンの九尾さんは、日本からはアクセスできないサイトに載っていたの…(*´Д`*)
仕入れ先の方がシンガポールの方だったのです!
素直に相談してみると、快く代行してくださることになったのです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
もう感激ですー🧡
感謝でしかないー🧡
中国では、九尾の狐はとても愛された存在のようですね。
沢山のデザインのカービングが存在しているんです!!
そんな沢山のデザインの中で、このデザインが私のハートを貫いた!(//∇//)
9本の尾の表現がなんて美しいんだろう…
そしてこの九尾さんのお顔にはレインボーが現れるんだよーー!!!(*´◒`*)
もう、出会いたくて出会いたくて宇宙に懇願した甲斐があります。
そして、代行をお願いしてから直ぐにまた新たな出会いが・・・Σ( ・∇・)
同じ形のカービングはどれだけ探してもなかったのに・・・
突然目の前に躍り出てきた(//∇//)
仕入先のライブに突然現る~🧡
引き寄せの法則とは本当に面白いものだなーと思う。
「ある」と脳が認識すると次々に証拠を見せてくれるんだよね♪
本当に美しい造形。
ということで発注(*⁰▿⁰*)
九尾のつがいが誕生しました!!
少しだけシトリンの九尾さんの方が大きいのです。
九尾の狐は紀元前に編纂された中国の「山海経」という作品に登場するようです。
善意の精霊である場合も、悪意の精霊である場合もあるとの事。
■東晋時代の学者、郭普は『山海経』第 14 章で、「九尾の狐は平和な時代に現れる吉兆である」とコメントしている。
■天の狐は尾が九本あり、色は金色であるとされています。太陽と月の宮殿に仕えており、独自の符(お守り)と焦儀式があります。それは陰と陽を超越することができます。
(Wikiから抜粋)
良いところだけを抜粋しました。
翻訳の文章なので、どうかはわからないけど・・・。
物事には陰陽どちらの側面もあるから、九尾さんにだってそれはある訳で・・・
どちらの側面とつながることが自分にとって良いか?という点で選んでいいと私は思っています。
フォーカスを当てた所がクローズアップするように、私達の脳は作られているからです。
お稲荷さんは秦氏がお祭りした神社なので、やはり大陸の狐ちゃん思想が日本に入ってきて、日本の神様と習合しているのかしらね?
私は狐ちゃん大好きです。
きっと中国での過去世もあると思うからね。
キングダムの最新刊見ました。
桓騎将軍と李牧の決着・・・:(;゙゚'ω゚'):
泣いた・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
0コメント